教科型
A-1日程
試験日 | 2月1日(水)午前 |
---|---|
募集人数 | 男女50名 |
試験科目 | 4科(国算社理)または2科(国算) |
当日の開門時間 | 7:45 |
試験当日の時間 | 集合 8:30 |
出願資格 |
|
出願方法 | インターネットによるWEB出願 |
出願受付期間 | 1月7日(土)9:00~2月1日(水)8:30 |
入学検定料 | 1試験22,000円(教科型入試のうち2試験以上へ出願の場合は44,000円が上限)
|
提出書類 (試験当日) | 入学願書・受験票 |
合格発表 (WEB発表のみ) | 2月1日(水)15:30~2月4日(土)12:00 |
入学金納入期限 (一括納入期限) | 2月4日(土)12:00 |
特別施設費納入期限 | 2月7日(火)18:00 |
入学金・特別施設費の納入 |
※ 入学後に配付するChromebookの購入費(55,000円)もあわせて納入いただきますので、お支払いいただく金額は以下の通りです。 |
A-2日程
試験日 | 2月1日(水)午後 |
---|---|
募集人数 | 男女25名 |
試験科目 | 2科(国算) |
当日の開門時間 | 7:45 |
試験当日の時間 | 集合 16:00 |
出願資格 |
|
出願方法 | インターネットによるWEB出願 |
出願受付期間 | 1月7日(土)9:00~2月1日(水)16:00 |
入学検定料 | 1試験22,000円(教科型入試のうち2試験以上へ出願の場合は44,000円が上限)
|
提出書類 (試験当日) | 入学願書・受験票 |
合格発表 (WEB発表のみ) | 2月1日(水)21:30~2月4日(土)12:00 |
入学金納入期限 (一括納入期限) | 2月4日(土)12:00 |
特別施設費納入期限 | 2月7日(火)18:00 |
入学金・特別施設費の納入 |
※ 入学後に配付するChromebookの購入費(55,000円)もあわせて納入いただきますので、お支払いいただく金額は以下の通りです。 |
B-1日程
試験日 | 2月2日(木)午前 |
---|---|
募集人数 | 男女20名 |
試験科目 | 4科(国算社理)または2科(国算) |
当日の開門時間 | 7:45 |
試験当日の時間 | 集合 8:30 |
出願資格 |
|
出願方法 | インターネットによるWEB出願 |
出願受付期間 | 1月7日(土)9:00~2月2日(木)8:30 |
入学検定料 | 1試験22,000円(教科型入試のうち2試験以上へ出願の場合は44,000円が上限)
|
提出書類 (試験当日) | 入学願書・受験票 |
合格発表 (WEB発表のみ) | 2月2日(木)15:30~2月4日(土)12:00 |
入学金納入期限 (一括納入期限) | 2月4日(土)12:00 |
特別施設費納入期限 | 2月7日(火)18:00 |
入学金・特別施設費の納入 |
※ 入学後に配付するChromebookの購入費(55,000円)もあわせて納入いただきますので、お支払いいただく金額は以下の通りです。 |
B-2日程
試験日 | 2月2日(木)午後 |
---|---|
募集人数 | 男女10名 |
試験科目 | 2科(国算) |
当日の開門時間 | 7:45 |
試験当日の時間 | 集合 16:00 |
出願資格 |
|
出願方法 | インターネットによるWEB出願 |
出願受付期間 | 1月7日(土)9:00~2月2日(木)16:00 |
入学検定料 | 1試験22,000円(教科型入試のうち2試験以上へ出願の場合は44,000円が上限)
|
提出書類 (試験当日) | 入学願書・受験票 |
合格発表 (WEB発表のみ) | 2月2日(木)21:30~2月4日(土)12:00 |
入学金納入期限 (一括納入期限) | 2月4日(土)12:00 |
特別施設費納入期限 | 2月7日(火)18:00 |
入学金・特別施設費の納入 |
※ 入学後に配付するChromebookの購入費(55,000円)もあわせて納入いただきますので、お支払いいただく金額は以下の通りです。 |
C日程
試験日 | 2月4日(土)午前 |
---|---|
募集人数 | 男女5名 |
試験科目 | 2科(国算) |
当日の開門時間 | 7:45 |
試験当日の時間 | 集合 8:30 |
出願資格 |
|
出願方法 | インターネットによるWEB出願 |
出願受付期間 | 1月7日(土)9:00~2月4日(土)8:30 |
入学検定料 | 1試験22,000円(教科型入試のうち2試験以上へ出願の場合は44,000円が上限)
|
提出書類 (試験当日) | 入学願書・受験票 |
合格発表 (WEB発表のみ) | 2月4日(土)15:30~2月6日(月)12:00 |
入学金納入期限 (一括納入期限) | 2月6日(月)12:00 |
特別施設費納入期限 | 2月7日(火)18:00 |
入学金・特別施設費の納入 |
※ 入学後に配付するChromebookの購入費(55,000円)もあわせて納入いただきますので、お支払いいただく金額は以下の通りです。 |
英語型・自己アピール型
英語型
試験日 | 2月2日(木)午後 |
---|---|
募集人数 | 男女10名 |
試験科目 | 英語 (リスニング・リーディング・ライティング) |
当日の開門時間 | 7:45 |
試験当日の時間 | 集合 15:00 |
出願資格 |
|
出願方法 | インターネットによるWEB出願 |
出願受付期間 | 1月7日(土)9:00~1月27日(金)23:59 |
入学検定料 | 10,000円
|
提出書類 (試験当日) | 入学願書・受験票 |
事前提出書類 (郵送または持参) | 実用英語技能検定の合格証明書(日本語表記)の写し ・1月7日(土)~1月28日(土)に学校必着で簡易書留(レターパック可)にて郵送または持参してください。 |
合格発表 (WEB発表のみ) | 2月2日(木)21:30~2月4日(土)12:00 |
入学金納入期限 (一括決済期限) | 2月4日(土)12:00 |
特別施設費納入期限 | 2月7日(火)18:00 |
入学金・特別施設費の納入 |
※ 入学後に配付するChromebookの購入費(55,000円)もあわせて納入いただきますので、お支払いいただく金額は以下の通りです。 |
自己アピール型
試験日 | 2月3日(金)午後 |
---|---|
募集人数 | 男女10名 |
試験科目 | 総合 |
当日の開門時間 | 14:15 |
試験当日の時間 | 集合 15:00 |
出願資格 |
|
出願方法 | インターネットによるWEB出願 |
出願受付期間 | 1月7日(土)9:00~1月27日(金)23:59 |
入学検定料 | 10,000円
|
提出書類 (試験当日) | 入学願書・受験票 |
事前提出書類 (郵送または持参) | 活動報告書(本校指定用紙) ・1月7日(土)~1月28日(土)に学校必着で簡易書留(レターパック可)にて郵送または持参してください。 |
合格発表 (WEB発表のみ) | 2月3日(金)21:30~2月5日(日)12:00 |
入学金納入期限 (一括決済期限) | 2月5日(日)12:00 |
特別施設費納入期限 | 2月7日(火)18:00 |
入学金・特別施設費の納入 |
※ 入学後に配付するChromebookの購入費(55,000円)もあわせて納入いただきますので、お支払いいただく金額は以下の通りです。 |
教科型の試験における優遇措置
教科型の試験において、以下の項目①~④のいずれかにあてはまる受験生には優遇措置があります。
優遇対象の受験生
① 父母、祖父母、兄姉のいずれかが関東学院六浦高等学校の卒業生である
② 兄姉のいずれかが関東学院六浦中学校または関東学院六浦高等学校の在校生である
③ 実用英語技能検定4級以上に合格している
④ キリスト教の教会学校に通い、牧師の推薦状(書式自由)を得ることができる
申請方法
①②にあてはまる場合
-
WEB出願時、該当する項目にチェックを入れ、備考欄に卒業年(在籍学年)・続柄・氏名を入力してください
(入力例)1999年3月卒業 父 関東 一郎 / 高校1年在学 姉 関東 花子
③④にあてはまる場合
- WEB出願時、該当する項目にチェックを入れてください
- 本校での試験当日、合格証明書の写しや推薦状を入学願書・受験票とともに受付へ提出してください。本校での2回目以降の受験時には再提出不要です。なお、提出いただいた書類は返却いたしません。
※ この他に、複数回受験(教科型のみ)の優遇措置もあります。
公立中高一貫校、国立校を受検される方の延納措置
延納措置対象の入学試験
教科型・英語型・自己アピール型
申請方法
- WEB出願の際に、該当する項目(公立中高一貫校、国立校受検の有無)で「受検する」を選択してください。
- 本校での試験当日、受付で当該校(公立中高一貫校、国立校)の受検票の写し※をご提出ください。提出がない場合、延納措置の対象とはなりませんのでご注意ください。本校での2回目以降の受験時には提出不要です。
※ 提出いただいた書類は返却いたしません
延期後の納入期限
入学金、特別施設費(Chromebook購入費を含む)ともに2023年2月10日(金)16:00まで
入学手続完了後に入学を辞退される方への返金措置
追試験の実施
① 新型コロナウイルスに感染したため、出願済みの試験を欠席した志願者
② 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に特定されたため、出願済みの試験を欠席した志願者
③ 学校感染症に罹患したため、出願済みの試験を欠席した志願者
受験できる資格 | 試験日 | |
---|---|---|
神奈川県私立中学高等学校協会が実施する共通追試 | ①または② | 2月13日(月) |
本校が実施する追試験 | ①または②または③ | 2月14日(火) |
(1)神奈川県私立中学高等学校協会が実施する共通追試
試験日 | 2月13日(月) 集合9:00 |
---|---|
会場 | 神奈川県私学会館 ※横浜駅きた改札より徒歩約10分 |
試験科目 | 4科(国算社理)または2科(国算) |
受験料 | 無料 |
受験申請 |
① 神奈川県私立中学高等学校協会が実施する共通追試受験希望であることを電話にて本校へ連絡してください。 ② ①の連絡後、追試験受験に必要な書類を本校からメールで配信します。 ③ ②で配信される受験願等を2月7日(火)15:00までに本校事務室へ提出してください(郵送または持参、代理人可)。 |
合格発表 | 2月14日(火)18:00頃 ※ 個別に合否結果をお伝えします |
入学手続 | 合格された方へ個別にお伝えします |
(2)本校が実施する追試験
試験日 | 2月14日(火) 集合9:35 |
---|---|
会場 | 関東学院六浦中学校 |
試験科目 | 作文(800字程度)・算数 |
受験料 | 無料 |
受験申請 |
① 本校が実施する追試験受験希望であることを2月7日(火)18:00までに電話にて本校へ連絡してください。 ② ①の連絡後、追試験受験に必要な書類を本校からメールで配信します。 ③ ②で配信される追試験申請書(本校指定用紙)を追試験当日に提出してください。 ※ 追試験を欠席する場合は、必ず事前に電話にて本校へご連絡ください。 |
合格発表 | 2月14日(火)18:00頃 ※ 個別に合否結果をお伝えします |
入学手続 | 合格された方へ個別にお伝えします |
学費等
入学手続時
- 入学金
- 230,000円
- 特別施設費
- 200,000円
- Chromebook購入費
- 55,000円
入学後の学費等の月額(参考:2022年度のものです)
- 授業料
- 34,000円
- 校費
- 5,300円
- 施設費
- 8,500円
- 先進教育振興費
- 3,500円
- 生徒会費
- 500円
- PTA (六穂会) 会費
- 2,300円
- 同窓会 (六葉会) 費
- 200円
※ 在学中の授業料等は、社会事情により変更することがあります。
インターネットによるWEB出願の流れ
- WEB出願受付期間内は、平日・土日・祝日を問わず、24時間いつでもWEB入力ができます。
- インターネットに接続できる環境があれば、ご自宅等で出願手続きができます。
- 入学検定料の支払方法は、クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー対応金融機関ATMからお選びいただけます。
※ お支払いには別途事務手数料がかかります。あらかじめご了承ください。
インターネット出願の流れ
出願サイトに
アクセス
本校WEBサイトに設置する出願サイトのバナーからアクセスしてください。パソコン、スマートフォン、タブレットいずれのデバイスからもアクセスが可能です。
ID
(メールアドレス)
登録
このメールアドレスは、出願後の連絡や緊急連絡等にも使用しますので、受信メールをすぐに確認できるアドレスを登録してください。学校説明会等のイベント予約ですでにアドレスを登録済みの方は、そちらのIDを利用してください。
出願情報の
登録
志願者情報、出願試験日程などを入力してください。
入学検定料の
支払
入学検定料のお支払いは、クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー対応金融機関ATMをご利用ください。本校事務室でのお支払いはできません。また、お支払いには別途事務手数料がかかります。
入学願書・受験票の印刷
入学検定料の支払完了後、支払完了メールが届き、受験番号が確定します。出願サイトのマイページで入学願書・受験票の印刷が可能になりますので、ご自宅やコンビニエンスストア等で印刷してください(A4サイズの白紙、カラー・白黒どちらも可)。
顔写真の貼付
印刷した入学願書に、受験生の顔写真を貼付してください。なお、顔写真のデータをアップロードされた方は写真貼付欄に印刷されます。
<貼付する顔写真>
- 正面上半身脱帽で、最近3ヵ月以内に撮影したもの
- サイズは縦4cm、横3cmで、カラー・白黒どちらも可
事前提出書類の郵送 ※ 自己アピール型・帰国生入学試験への出願者のみ
事前提出書類一式を、郵送期間内に本校まで簡易書留(レターパック可)で郵送または持参してください。
※ 本校指定用紙は本校WEBサイトからダウンロードしてください。
※ 事前提出書類は郵送期間内に本校必着です。
事前提出書類の郵送先
〒236-8504 横浜市金沢区六浦東1-50-1
関東学院六浦中学校 事務室 宛
※ 「自己アピール型入試提出書類在中」または「帰国生入試提出書類在中」と朱書きしてください
試験当日
入学願書・受験票を持参してください。入学願書・受験票以外の提出書類が必要な場合もあります。詳しくは生徒募集要項で確認してください。
※ 追加で出願した場合、追加した試験が反映された受験票を新たに印刷してください。
※ 通常のパソコンで表示されない漢字(外字)については、近似の文字を用いて入力してください。
試験当日
① 集合時間まで
- 本校に到着後、受付教室にお立ち寄りいただき、入学願書・受験票をご提出ください。
※ 入学願書・受験票以外の提出書類が必要な場合もあります。詳しくは生徒募集要項で確認してください。なお、ご提出いただいた書類は返却しません。 - 集合時間(受験生が試験教室に着席する時間)までは、控室にて保護者と過ごすことができます。
- 保護者の方は受付教室までは入室できますが、試験教室に入室することはできません。
- 集合時間に間に合わない場合、以下の時間までは受験することができます。ただし、試験時間の延長はありません。その際、可能な限り学校へご連絡ください。
教科型・帰国生入学試験:1時限終了までに入室できれば受験可能
英語型・自己アピール型:1時限開始までに入室できれば受験可能
※ 公共交通機関の大きな乱れによる遅刻の場合は、試験開始時刻を遅らせるなどの対応を取る場合があります。
② 試験中
- 最低限必要なものは、受験票と筆記用具(鉛筆と消しゴム)です。上履きは必要ありません。筆記用具は鉛筆、シャープペンシルどちらも使用可能です。なお、下敷き、コンパス、定規、分度器は使用できません。
- 試験教室の前方に時計がありますが、時計の持ち込みは可能です。しかし、計算機能や辞書機能がついた時計やウェアラブル端末等を使用すること、携帯電話を時計替わりに使用することはできません。
- 携帯電話の持ち込みはできますが、試験教室では必ず電源を切ってかばんにしまってください。
- 試験教室は暖房が入っておりますが、温度調節のしやすい服装でお越しください。
- 休み時間に試験教室内での軽い飲食は可能です。
合格発表(WEB発表のみ)後の流れ ※ 社会情勢によって変更する場合もございます
入学金・特別施設費の納入
※ Chromebook購入費もあわせて納入いただきます
合格された受験生は、合否確認サイトまたは本校WEBサイトから入学金・特別施設費決済サイトへ進むことができます。入学金と特別施設費の納入は、クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー対応金融機関ATMから選択してください(別途事務手数料がかかります)。
※ 本校事務室での納入はできません。
一括で納入する場合
各試験の入学金納入期限までに入学金・特別施設費・Chromebook購入費(計485,000円)を納入してください。
分割で納入する場合
各試験の入学金納入期限までに入学金(230,000円)、特別施設費納入期限までに特別施設費・Chromebook購入費(計255,000円)をそれぞれ納入してください。
入学予定者専用ページの確認・制服採寸日のWEB予約
入学予定者専用ページ(本校WEBサイト上)に制服採寸日に関するご案内を掲載します。内容を確認いただき、制服採寸日の来校日時をWEB予約してください。専用ページを閲覧する際に必要なパスワードは、入学金・特別施設費納入完了後に配信するメールでお知らせします。
※ 入学予定者専用ページは、2023年1月25日頃に開設予定です。
<制服採寸日(予定)>
2023年2月11日(土祝)・18日(土)・25日(土)いずれも9:00~16:30
制服採寸日に来校
WEB予約をされた日時に、新入生と保護者ご一緒に来校してください。
※ 以降のスケジュールについては、制服採寸日にお知らせします。